プライバシーポリシー
Privacy & Cookies Policy

当社は、個人情報の取り扱いに関する方針を、次のとおり定め、これを公表するとともに遵守することを宣言します。

法令等の遵守

当社は、お客様の個人情報の取得、利用その他一切の個人情報の取り扱いについて、個人情報の保護に関する法律その他の関連法令を遵守し、個人情報の適正な取り扱いを行います。

利用目的

当社は、当社が取得したお客様の個人情報を次の目的で利用します。

お客様が当社サービスを円滑に利用できるようにするため

お客様からのお問い合わせに対応するため

当社サービスを運営する上で必要な事項の通知(電子メールによるものを含みます)のため

お客様の行動、性別、当社サービス内でのアクセス履歴などを用いたターゲティング広告の配信のため

当社サービスに関する情報等又は当社サービス以外の広告情報等をメールマガジン等により告知するため

当社サービスの利用に必要なお客様の管理のためのシステム運営のため

利用目的の範囲内での利用

当社は、あらかじめ公表した利用目的の達成に必要な範囲内でのみお客様の個人情報を取り扱います。ただし、次の各号に該当する場合は、お客様の同意を得ることなく、あらかじめ公表した利用目的の達成に必要な範囲を超えてお客様の個人情報を取り扱うことがあります。
法令に基づく場合

人(法人を含みます。)の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

適正な取得

当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。

安全管理措置

当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏洩、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

従業者の監督

当社は、お客様の個人情報の安全管理が図られるように従業者に対する必要かつ適切な監督をします。また、従業者に対して個人情報の適正な取り扱いの確保のために必要な教育研修を実施します。

個人情報の委託

当社は、利用目的の範囲内で個人情報の取り扱いを委託することがあります。この場合において、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約等において、個人情報の安全管理、秘密保持その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、適切な管理を実施させます。

第三者への提供

当社は、次の各号に掲げる場合を除き、お客様の同意を得ないで、第三者にお客様の個人情報を提供することはしません。
法令に基づく場合

人(法人を含みます。)の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき

国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

利用目的達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託するとき

合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲内で当該個人情報を取り扱うとき

開示等の求め

当社は、個人情報の保護に関する法律その他の関連法令等に基づき、お客様ご本人からの請求であることを確認の上、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止、利用目的の通知の請求に適切に対応いたします。

お問い合わせ窓口

個人情報の開示等のご請求、ご意見、ご質問、苦情その他のお問い合わせについては以下の窓口にご連絡下さい。

(対応窓口の名称)一般社団法人WebX実行委員会総合窓口

(対応窓口の連絡先)info@webx-asia.com

継続的改善

当社は、個人情報取り扱いの運用状況を適宜見直し、社内における個人情報の取り扱いについて継続的な改善に努め、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。本プライバシーポリシーを変更する場合、当社は、当社ホームページ上での掲載等その他適切な方法により公表します。

一般社団法人WebX実行委員会

【2023年3月27日制定】

Information

よくある質問
FAQ
Become a Sponsor Become a Speaker WebX 2023 WebX 2024
最新イベント情報をお届けします。
登録すると、最新ニュースや限定特典をいち早く受け取れます。
WebX 2025
2025 8/25-26
TOKYO

WebX 2025

WebX2025は、日本最大の暗号資産・Web3メディアCoinPostが企画運営する、アジア最大規模のグローバルカンファレンスです。
このイベントは、2025年8月25日と26日に、東京のザ・プリンスパークタワー東京で開催されます。


WebX2025は、暗号資産、ブロックチェーン、その他のWeb3技術に関連する企業が参加しており、日本国内外からの主要プレイヤー、起業家、投資家、政府関係者、メディア関係者、一般来場者が一堂に会するアジア最大規模のグローバルカンファレンスです。

WebX 2025

DATE OF EVENT
2025 8/25Mon.-26Tue.(Planned)
VENUE
The Prince Park Tower Tokyo
4 Chome-8-1 Shibakoen, Minato City, Tokyo 105-8563
WebX Fintech EXPO
2025 8/22
OSAKA

WebX Fintech EXPO
powered by SBI Group

国内外から金融業界を代表する有識者、大手金融事業者、スタートアップ、投資家、規制当局が大阪に集結し、次世代の金融市場における技術革新や規制の動向を議論します。セッションの他にもネットワーキング機会を提供し、新たなボーダレスビジネスコラボレーションを創出します。

WebX Fintech EXPO
powered by SBI Group

DATE OF EVENT
2025 8/22Fri.(Planned)
VENUE
Osaka, Japan
Invitation Only

本イベントは、万国博覧会の開催される大阪にて開催される、Fintechユースケースにフォーカスした1000名限定の完全招待制Web3カンファレンスです。
日本最大のWeb3カンファレンスであるWebXが主催し、日本最大の金融グループであるSBI Groupと日本最大Web3メディアのCoinPostが企画・運営します。